ワンナップ
横浜に教室があるワンナップについての情報をまとめてみました。
ワンナップに通う人たちの口コミ情報
授業料・初期費用についての口コミ
「基本的に授業はマンツーマンで行うので『何となく』『趣味の習いごと』という感覚の人には、かなりの高額な金額になります。やはりきちんとした英語に対する目的がある人におすすめです」
「初めはちょっと高いかな、と感じながら通っていましたが、授業内容の充実差や自らの成長度合いを見ると、決してもったいない金額ではないと思いました。給付金制度を利用できればいくらかのお金は戻ってくるようだし、自己投資と考えれば妥当な金額」
施設・アクセスについての口コミ
「駅から徒歩数分という立地で、アクセスがとても良かったです。近所にはコンビニの入った雑居ビルがあり利便性も◎。教室の内装は狭いながらとてもとてもきれい。ただ、レッスンブースはパーテーションで区切られているだけなので、隣の授業の声がうるさくてなかなか集中できない場合があります」
「スタッフの皆さんがいい雰囲気の環境を作ってくれるので通いやすいです。ただ、常連の生徒さんに対して身内意識が高かったり、入会したばかりだというのに、もう新学期への勧誘がはじまったりと、細かい点で残念なところがありました」
講師についての口コミ
「とてもプロ意識が高い講師が多いスクールです。50分間のマンツーマンレッスンのなかで、充実した内容のレッスンをしてくれました。ただ、時々日本語を話したがる講師や世間話が好きな脱線好きな講師がいたことも事実です」
「会話力もろくに持っていなかった自分が、外国人の講師を1対1で50分も話し続けることが信じられなかったのですが、そこはプロの講師。話が上手で面白いように進んでいきます。リードが上手いなぁと感じました。今では講師のさまざまな言い回しを聞くのも楽しめるようになりました」
>>【駅チカで通いやすい】
横浜にあるおすすめの英会話スクール3選をチェック!
横浜駅直結!自由予約制の通いやすい英会話
英会話スクールのワンナップは、基本的にネイティブ講師によるマンツーマンレッスンのみ。ワンナップ独自のテキストを使用して個人のペースに合った授業が行われます。生徒のスケジュールに合わせてレッスンを受けられる自由予約制となっており、電話やHPなどで、当日予約も可能となっています。
12回のレッスンごとにきめの細かいレベルチェックを実施。カリキュラムの進捗具合などによって今後の授業進行を決めていきます。その他に、講師やアドバイザーがおすすめする洋書を無料でレンタルできたり、季節ごとにイベントを開催したりと、レッスン以外での楽しみも与えてくれる英会話スクールです。
ワンナップ英会話の基本情報

http://www.oneup.jp/
主な料金とコース・プランについて
入会金 | 30,000円 |
---|---|
諸経費 | 教材費/8,000円 カリキュラム作成費/5,000円 |
コース/授業料 | レギュラーコース/324,000円(全48回) 教育訓練給付金対象コース/419,580円(全70回) デイタイムプランコース/201,600円(全32回) |
無料体験の有無 | 有 |
振替制度の有無 | 有 |
ワンナップ英会話横浜校
所在地 | 神奈川県横浜市西区北幸1-11-5 相鉄KSビル7F |
---|---|
アクセス | JR横浜駅から徒歩3分ほか |
営業時間 | 月~金/12:00~21:00 土・日/10:00~19:00 |
定休日 | 要お問合せ |
英会話スクール3選
始めやすい!
横浜駅西口
徒歩3分
学びたい!
横浜駅西口
徒歩5分
高めたい!
横浜駅みなみ西口
徒歩7分